ALFREDがおすすめするFTPソフト「FileZilla」のインストール方法をご紹介いたします。
ご紹介する手順に沿ってインストールを進めていただき、サイト運用・サーバー管理にお役立てください。
①FileZillaの公式サイトにアクセス
②「Download FileZilla Client」をクリック
③「Show additional download options 」をクリック
↓↓これは、対応するパソコンの OS を選択する画面です。↓↓
インストールするパソコンのシステムに合わせたものをインストールする必要があります。
お使いのパソコンを確認しましょう。
④画面の左下にあるWindowsマークをを右クリックして、「システム」を開いてください。
バージョン情報が表示されます。
↑↑この画面の、システムの種類を確認してください。↑↑
このパソコンの場合は32ビットになっています。
⑤お持ちのパソコンのシステム情報に合ったものをクリックします。
このパソコンでは32ビットになっていたため、
Windows(32bit)の
「FileZilla_3.27.1_win32-setup.exe (recommended)」をクリックします。
Windows(64bit)の場合も同様ですが、(recommended)と表示がある方をクリックして下さい。
※上の画像時点からFileZillaのバージョンが更新されているため、上記「FileZilla_3.27.1」の数字部分は現在は異なる数字になっています。
インストール方法や操作方法などは変わっていません。
ダウンロードが始まると、下のような表示になります。
画面左下では、ダウンロードの表示がありますね。
⑥ダウンロードが終わると、エクスプローラーのダウンロード欄にFileZillaのファイルがあるため、ダブルクリックします。
⑦デバイスに変更を加えることを許可しますか?という画面が表示されたら「はい」をクリックします。
すると、インストールの為の設定画面が表示されます。
⑧【I Agree】(同意します)をクリック。
⑨【Next】をクリック。
⑩【Next】をクリック。
⑪保存先の設定を確認して【Next】をクリック。
※保存先の設定をしない場合は、そのまま【Next】をクリックしてください。
⑫【Install】をクリック。
⑬インストール終了後に【Finish】をクリック。
これでインストールは完了です。
次はFileZillaの設定・使用方法をご紹介します。